blog

2018年11月04日

S08 風船で大きな木〜ロゴマークを再現〜

ロゴマークをバルーンで立体化🌳

今回はロゴマークを風船で3D化するご依頼をいただきました。

 

 

東京大学大学院の新領域創成科学研究科という研究施設のロゴは、柏の葉っぱがモチーフです。

ロゴはコチラ↓

こちらをバルーンで立体化しました。

出展:東京大学大学院新領域創成科学研究科

 

 

創立20周年記念式典を出張バルーンデコレーション

色はロゴに合わせて、黄色とブルーでお作りしました。

 

 

大きさは約4メートル弱!

スピーチする方が、しっかりと木を背負うイメージになるようにしました。

明るい雰囲気を演出しながらも、子どもっぽくなく大変好評いただけました。

 

 

風船でお祝いの席を華やかに飾り付け

東京大学の中でも、新しく作られた最先端の研究科だからこそ、式典にお花だけではもったいない!

ご参列の、普段は私にとっては雲の上の先生方にも、とても楽しんでいただけました。

本当に皆さん遊び上手でとても素敵です。

 

 

バルーンアート会場装飾の舞台裏

少し当日の様子もご紹介いたします。

 

 

木の葉っぱ部分は、ヘリウムガスでぷかぷか浮かぶ風船がたくさん束になってできていました♪

2人で持ってもこのボリューム!

「カールじいさんの空飛ぶ家」を思い出しながら、

ウェディングパーティーとかでも、かわいいなぁと思いつつ制作していました^ ^

 

 

バランスを取るのが実は一番大変なところ。

イメージはあくまでも【木】なので、まるくボリュームのある形にこだわりました。

 

 

パーティー後は風船をお土産に

さて、式典が終わった後は、多くの方が浮かぶ風船をお土産にお持ち帰りいただけました。

打ち合わせ段階では、「風船を持って帰るような年齢そうではなさそう」ということで、

全て撤去する予定でしたが、とても好評でたくさんのご列席者の方にお土産としてお渡しすることができました。

ただ割ってしまうよりも、お家でお子様やお孫様に楽しんでいただけたら、さらに嬉しさも倍増です^^

 

20周年、おめでとうございます!!

 

 

【今回の大規模装飾のご希望内容】

ご希望のイメージとご予算に合わせた完全オーダーメイド

●講演会と祝賀会で使用する会場の演台上に大きな木を制作

●ロゴマークを立体化

以上のご希望をいただきました。

 

すこしでも気になる点などありましたら、まずは無料ご相談でお問い合わせください♪

 

👑大規模装飾についてくわしくは☞こちら(ページの下段)

 

👑バルーンデコレーション専門サービス👑

Lovedup Balloons(ラブドアップバルーンズ)

どんなことでもお気軽にお問い合わせください😊

Mail: info(at)lovedup-balloons.com

Tel : 080-3930-3336

LINE: loved-up

Instagram: lovedup_balloons

2018年08月28日

S07 躍動感あふれるザトウクジラのバルーンオブジェ

今にも水しぶきが飛んできそうなほどリアルなザトウクジラ。

高さ約3メートル。

ダイナミックな作品が出来上がりました。

 

 

もちろん材料は風船だけ。

どこか虚ろで優しさのある目がポイントです。

頭にはしっかりと「フジツボ」もついています。

マニアックだけれど、見る人が見たときに唸れる作品に。

 

 

こちらのオブジェは、大学の研究施設のオープン記念としてご依頼いただきました。

 

 

ダイナミックに、まさにクジラが海から飛び出す瞬間を切り抜きました。

しぶきが躍動感を演出します。

 

 

360度どこからでもお楽しみいただける、緻密な作品。

 

 

なかなかなじみがなく、「難しそう」と思われてしまいがちな研究の世界。

親しみのある風船を通して身近に感じていただけたら、これ以上嬉しいことはありません。

 

 

「きっかけは小さい頃に見たバルーン。そこから科学に興味を持った!」

もし仮に、そんな風なことが起こったら、想像するだけでとっても素敵です。

 

 

そこまでではなくても、

風船には人を笑顔にする力があると、改めて感じることのできた作品でした。

これからもずっと地域の皆さまと共に。

研究センターの皆様の益々のご活躍をお祈りいたします。

 

 

Designed & Produced by MIKA SUHARA

Special Thanks(敬称略・順不同):

合資会社メイクスペース

バルーンアーティスト大悟

Balloon Conchelu

とっとこバルーン

バルーン工房きくちや

 

【今回の大規模装飾】

ご希望のイメージとご予算に合わせた完全オーダーメイド

「ギャラリー空間にオブジェ制作」「大学研究機関らしい装飾」をテーマに。

すこしでも気になる点などありましたら、まずは無料ご相談でお問い合わせください♪

 

👑大規模装飾についてくわしくは☞こちら(ページの下段)

 

👑バルーンデコレーション専門サービス👑

Lovedup Balloons(ラブドアップバルーンズ)

どんなことでもお気軽にお問い合わせください😊

Mail: info(at)lovedup-balloons.com

Tel : 080-3930-3336

LINE: loved-up

Instagram: lovedup_balloons

2018年11月04日

S08 風船で大きな木〜ロゴマークを再現〜

ロゴマークをバルーンで立体化🌳

今回はロゴマークを風船で3D化するご依頼をいただきました。

 

 

東京大学大学院の新領域創成科学研究科という研究施設のロゴは、柏の葉っぱがモチーフです。

ロゴはコチラ↓

こちらをバルーンで立体化しました。

出展:東京大学大学院新領域創成科学研究科

 

 

創立20周年記念式典を出張バルーンデコレーション

色はロゴに合わせて、黄色とブルーでお作りしました。

 

 

大きさは約4メートル弱!

スピーチする方が、しっかりと木を背負うイメージになるようにしました。

明るい雰囲気を演出しながらも、子どもっぽくなく大変好評いただけました。

 

 

風船でお祝いの席を華やかに飾り付け

東京大学の中でも、新しく作られた最先端の研究科だからこそ、式典にお花だけではもったいない!

ご参列の、普段は私にとっては雲の上の先生方にも、とても楽しんでいただけました。

本当に皆さん遊び上手でとても素敵です。

 

 

バルーンアート会場装飾の舞台裏

少し当日の様子もご紹介いたします。

 

 

木の葉っぱ部分は、ヘリウムガスでぷかぷか浮かぶ風船がたくさん束になってできていました♪

2人で持ってもこのボリューム!

「カールじいさんの空飛ぶ家」を思い出しながら、

ウェディングパーティーとかでも、かわいいなぁと思いつつ制作していました^ ^

 

 

バランスを取るのが実は一番大変なところ。

イメージはあくまでも【木】なので、まるくボリュームのある形にこだわりました。

 

 

パーティー後は風船をお土産に

さて、式典が終わった後は、多くの方が浮かぶ風船をお土産にお持ち帰りいただけました。

打ち合わせ段階では、「風船を持って帰るような年齢そうではなさそう」ということで、

全て撤去する予定でしたが、とても好評でたくさんのご列席者の方にお土産としてお渡しすることができました。

ただ割ってしまうよりも、お家でお子様やお孫様に楽しんでいただけたら、さらに嬉しさも倍増です^^

 

20周年、おめでとうございます!!

 

 

【今回の大規模装飾のご希望内容】

ご希望のイメージとご予算に合わせた完全オーダーメイド

●講演会と祝賀会で使用する会場の演台上に大きな木を制作

●ロゴマークを立体化

以上のご希望をいただきました。

 

すこしでも気になる点などありましたら、まずは無料ご相談でお問い合わせください♪

 

👑大規模装飾についてくわしくは☞こちら(ページの下段)

 

👑バルーンデコレーション専門サービス👑

Lovedup Balloons(ラブドアップバルーンズ)

どんなことでもお気軽にお問い合わせください😊

Mail: info(at)lovedup-balloons.com

Tel : 080-3930-3336

LINE: loved-up

Instagram: lovedup_balloons

2018年08月28日

S07 躍動感あふれるザトウクジラのバルーンオブジェ

今にも水しぶきが飛んできそうなほどリアルなザトウクジラ。

高さ約3メートル。

ダイナミックな作品が出来上がりました。

 

 

もちろん材料は風船だけ。

どこか虚ろで優しさのある目がポイントです。

頭にはしっかりと「フジツボ」もついています。

マニアックだけれど、見る人が見たときに唸れる作品に。

 

 

こちらのオブジェは、大学の研究施設のオープン記念としてご依頼いただきました。

 

 

ダイナミックに、まさにクジラが海から飛び出す瞬間を切り抜きました。

しぶきが躍動感を演出します。

 

 

360度どこからでもお楽しみいただける、緻密な作品。

 

 

なかなかなじみがなく、「難しそう」と思われてしまいがちな研究の世界。

親しみのある風船を通して身近に感じていただけたら、これ以上嬉しいことはありません。

 

 

「きっかけは小さい頃に見たバルーン。そこから科学に興味を持った!」

もし仮に、そんな風なことが起こったら、想像するだけでとっても素敵です。

 

 

そこまでではなくても、

風船には人を笑顔にする力があると、改めて感じることのできた作品でした。

これからもずっと地域の皆さまと共に。

研究センターの皆様の益々のご活躍をお祈りいたします。

 

 

Designed & Produced by MIKA SUHARA

Special Thanks(敬称略・順不同):

合資会社メイクスペース

バルーンアーティスト大悟

Balloon Conchelu

とっとこバルーン

バルーン工房きくちや

 

【今回の大規模装飾】

ご希望のイメージとご予算に合わせた完全オーダーメイド

「ギャラリー空間にオブジェ制作」「大学研究機関らしい装飾」をテーマに。

すこしでも気になる点などありましたら、まずは無料ご相談でお問い合わせください♪

 

👑大規模装飾についてくわしくは☞こちら(ページの下段)

 

👑バルーンデコレーション専門サービス👑

Lovedup Balloons(ラブドアップバルーンズ)

どんなことでもお気軽にお問い合わせください😊

Mail: info(at)lovedup-balloons.com

Tel : 080-3930-3336

LINE: loved-up

Instagram: lovedup_balloons

戻る

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • Loved up balloons
    (ラブドアップ・バルーンズ)

    〒112-0012
    東京都文京区大塚3-6-8-301
    TEL:080-3930-3336
  • Loved up balloons(ラブドアップ・バルーンズ)
  • 〒112-0012
  • 東京都文京区大塚3-6-8-301 TEL:080-3930-3336

Copyright(c) Loved up balloons 2018, All Rights Reserved.

Copyright(c) Loved up balloons 2018, All Rights Reserved.